鏡を見た時、あなたの毛穴はしずく型のような形をしていませんか?
もしそんな毛穴があるなら、それは「たるみ毛穴」です。
毛穴が縦方向に伸び、大きくくぼんで見えるたるみ毛穴は、お肌のハリや弾力がなくなることから出来てしまいます。
毎日欠かさずスキンケアを行っているのに、なかなか解消されないと悩む方は多いのではないでしょうか?
今回は、たるみ毛穴におすすめのプチプラ化粧水について、ご紹介していきたいと思います。
この記事の内容がすぐわかる目次
たるみ毛穴が出来てしまう原因とは?
お肌にハリと弾力を与えているのは、コラーゲンやエラスチンという成分です。
その成分が減少し、老化していることからたるみ毛穴は出来てしまうのです。
お肌ピンッと張って入れば毛穴は目立たないものですが、ハリが失われることによって晩力もなくなり、毛穴が目立つようになってしまうのです。
最近ではコラーゲンやお肌に良い成分が含まれた食品が多いですが、それらの成分は身体への吸収率があまり良くないため、なかなか効果を実感できないことが多いです。
たるみ毛穴はコラーゲンやエラスチンの減少以外にも、加齢によるお肌の老化や紫外線、活性酸素などが原因でしまいます。
また、お肌のハリや弾力以外にも原因があり、毛穴そのものが関係している場合があります。
皮脂が詰まって出来てしまう開き毛穴や黒ずみ毛穴、乾燥によって目立ってしまう乾燥毛穴、紫外線によって目立つメラニン毛穴など、これらもたるみ毛穴の原因となります。
たるみ毛穴は老化によってできるイメージがありますが、毛穴に原因がある場合は若い方で20代後半の方から出来てしまうのです。
たるみ毛穴には「収れん化粧水」が効果的!
皆さんは「収れん化粧水」というものをご存知ですか?
収れん化粧水の「収れん」とは、い肌を引き締める効果のことを表しています。
一般的な化粧水は保湿や潤いを与えてくれる効果がありますが、収れん化粧水は引き締め効果しかないため、これらは全くの別物と考えてください。
しかし、普通の化粧水とは違う収れん化粧水にも、様々な成分が含まれており、肌質別に使い分けることが出来ます。
テカリが気になる方・・・ビタミンCが含まれているもの
お肌が弱い方・・・植物由来エキスが含まれているもの
オイリー肌の方・・・ソルビトールなどのアルコールが含まれているもの
潤い・ハリを求める方・・・美容成分が含まれているもの
収れん化粧水にはこれらの成分が含まれた商品がありますので、自分の肌質にあったものを選ぶと良いでしょう。
使い方としては、通常のスキンケアの最後に、仕上げとして使います。
(例:普通の化粧水→乳液→収れん化粧水)
毛穴が開いた状態でスキンケアを行っても、最後に収れん化粧水で引き締めてあげることによって、お肌に潤いや美容成分を閉じ込めてくれるというわけです。
また、収れん化粧水の後にクリームを使うと、蓋の役割を果たしてくれるのでより効果的です。
収れん化粧水を使用する際にはいくつかの注意点があります。
スクラブ洗顔やピーリング後はお肌の角質層が傷ついている状態です。
この状態で収れん化粧水を使ってしまうとかなりシミてしまうので、使うタイミングに気をつけましょう。
タイミング以外にも敏感肌・乾燥肌の方は注意が必要です。
収れん化粧水にはアルコール成分が含まれていますので、お肌への刺激や乾燥の悪化につながる可能性があります。
そういった方はアルコールフリーの収れん化粧水を使うと良いでしょう。
たるみ毛穴におすすめのプチプラ化粧水
化粧水は値段の高いものを使えば良い効果を得られるというわけではありません。
メーカーの好みはあると思いますが、化粧水の効果だけを言えば値段は関係なく、ほとんど同じ効果を発揮してくれます。
ということで、もたるみ毛穴の対策に良いとされる、おすすめのプチプラ化粧水をご紹介していきたいと思います!
《通常のおすすめ化粧水》
DHC 濃密うるみ肌 化粧水 しっとり
4つの異なるヒアルロン酸とコラーゲンが配合されており、たるみ毛穴対策に効果的な商品です。
肌馴染みが良く、潤いを与えながらお肌をふっくらとさせ、ベタつかない化粧水です。
この商品はさっぱりとした化粧水なので、しっとり感が足りないと感じる場合があります。
そんな時は乳液やクリームなどで、適度な保湿を行ってください。
キュレル 皮脂トラブルケア化粧水
皮脂の分泌治療が多く、皮脂による毛穴詰まりや開き毛穴に悩む方におすすめです。
皮脂によって荒れた毛穴周りの炎症を抑え、角質層に潤いを与えてくれる効果があります。
他にもお肌のべたつきを防ぎ、1日中なめらかなお肌へと導いてくれる効果もあります。
ソフィーナジャンヌ 化粧水Ⅱ しっとり
お肌のカサつきやニキビに悩む方におすすめです。
この商品は特に20代のに人気の化粧水で、お肌への浸透力が非常によく、気になる毛穴の奥まで潤いを与えてくれます。
しっかりと保湿をしながらもベタつかないという処方がされています。
《おすすめの収れん化粧水》
MARKS&WEB ボディ&フェイス ハーバルスプレーペパーミント
ミストタイプの収れん化粧水で、全身に使える使用にんっています。
全身に使えるので背中のニキビで悩む方にもおすすめです。
メイク崩れの対策にも使え、持ち運びにも便利なところがポイントです。
ラボラボスーパー毛穴ローション
ドクターシーラボから発売されている商品で、敏感肌や乾燥肌の方でも使えるアルコールフリーの収れん化粧品です。
乳酸やリンゴ酸がピーリング効果を発揮してくれ、お肌を引き締めてくれる4種類の毛穴ケア成分が配合されています。
また、拭き取り化粧水としても使用することが出来ます。
ドルックス オードカルマンN
昔からある収れん化粧水で、ドラッグストアなどで良く販売されています。
この商品は収れん効果が高く、コスパも良いためおすすめです。
しかし、この商品は独特で強い香りがしますので、人によっては合わないことがあります。
購入前はテスターで香りのチェックを行うことをおすすめします。
まとめ
今回は、たるみ毛穴におすすめのプチプラ化粧水について、ご紹介させていただきました。
対策や予防を行うには、まずたるみ毛穴になる原因を知っておいた方が良いでしょう。
そして、自分に合った対策や予防を行うことで、早期解決が出来ると思います。
今まで何をやっても解決しなかったという方は、「収れん化粧水」を使ってみるもの良いかもしれませんね!
今までのスキンケアにはなかった「収れん効果」を発揮してくれるので、たるみ毛穴の解消にきっと役立つでしょう。
また、プチプラ化粧水もたるみ毛穴に効果的なものをご紹介しておりますので、こちらも是非使ってみて下さい。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。